沖縄本島北部で収穫したサクナを飲みやすく手軽で便利なティーパックタイプのお茶に仕上げました。
沖縄の自然の恵みをいっぱい受け育ったサクナは昔から食生活に欠かせない素材として利用されてきました。
サクナ(ボタンボウフウ)は生命力の強さから「長命草」と呼ばれるようになったそうです。沖縄では昔から、茎は煎じて、葉はあえもの、お汁の薬味として食されてきました。
沖縄の自然の恵みをいっぱい受けて育った長命草。
毎日の健康維持にお役立てください。
ティーパックを湯飲み茶碗に入れ、熱湯を注ぎティーパックを3~4回軽く振り、お好みの濃さになりましたらお召し上がりください。
ティーパックを急須に入れ、熱湯を注ぎ急須を軽く回し、お好みの濃さになりましたらお召し上がりください。
濃い味のお好みの方は、煮出し(煎じる)ますとよりおいしくお召し上がりいただけます。
冬はホット、夏はアイスで毎日続けてお召し上がりください。
※効果には個人差がございます。
体質・体調に合わない場合がありますので、その場合は、ご使用にならないでください。
商品に関するご質問など
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先 有限会社うっちん沖縄
TEL 098-831-6986
FAX 098-831-8986
営業時間 9:00~18:00
定休日 土曜日・日曜日